口呼吸について。
2021.05.31
こんにちは
かもしま歯科 歯科衛生士の伏田です
今日は口呼吸についてお話します。
大人だと7割、子供だと8割の方が口呼吸だといわれています。
口で呼吸していると、どんなデメリットがあるかご存じですか?
ドライマウス、歯並びが悪くなる、顎関節症、むし歯
いびき、睡眠の質の低下
アトピー性皮膚炎、喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎
他にも体に対するデメリットはあります
これを見ただけでも、かなりの影響がありますよね
人は生まれると同時に、肺呼吸に代わります。
肺呼吸は基本的に鼻呼吸👃です
鼻閉(風邪)を起こすと必然的に口呼吸となりそれが繰り返されると、
鼻閉時の口呼吸が習慣化していきます。
鼻呼吸障害を起こす状況と疾患として、アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、鼻中隔湾曲症などがあります。
口呼吸をしていると、舌は低い位置にあります。
正常な舌の位置は舌が上顎の裏についている状態
正常な位置に舌がないと、必然的に口呼吸となり、発音や摂食、嚥下、咀嚼にも大きく影響が出ます。
口呼吸・鼻呼吸?セルフチェック
1自然な状態でいると口が少し相手締まりがない状態になる。
2前歯が飛びだしたり、歯の隙間が多い。
3下の歯が上の歯より前に出ていて、受け口である、
4片方ばかりで物を噛む、歯のかみ合わせが悪い。
5下唇が上唇より厚い。
6唇が乾燥しやすい。
7朝起きると喉が渇く。
8上唇が富士山型である。
9ものを食べるときクチャクチャ音がする。
10アレルギー性鼻炎などの鼻詰まりがある。
1つ当てはまれば口呼吸の可能性があり、複数当てはまれば口呼吸の割合が高いといえます。
舌の癖は、自分自身で治すことは難しいですが、意識することで変わってきます。
ふとした時に思い出して気を付けてみましょう
お問い合わせ
CONTACTご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
0856-32-3132
受付時間/8:30〜17:00
住所 | 島根県益田市かもしま西町2-12 |
---|---|
TEL | 0856-32-3132 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日