夏
2023.06.30
こんにちは!歯科衛生士のマシノです![]()
新型コロナウイルスの位置づけが、5類感染へ変更になり、
生活もやっと元通りになってきたなぁと
嬉しく思います!
学生の運動会であったり、お祭りなどの催し物も
これからの時期、増えていきますね![]()
写真は先日、阿知須(山口県)で行われた
花火大会を見に行った時のもの![]()
屋台もズラッと並んでいて、花火も綺麗でした。
お祭りの雰囲気、いいですよね![]()

今回は、口内炎についてです。![]()
私、最近まで舌の側面に口内炎がありました![]()
間違えて噛んだところが、口内炎になることは
よくあるのですが、自然にできたのは
初めてで。
しかも、話すことと食べることが
まぁできないんですよね![]()
自分、口内炎でやつれるんじゃないかってくらい
しんどい思いしました(笑)
原因と対処法について
自分が気をつけていたこともお話しします。

【原因】
免疫力の低下によるもの
ビタミンB(特にB2)の不足
ウイルス感染
(単純ヘルペスウイルス
水痘帯状ヘルペスウイルス
コクサッキーウイルス A群 など)
細菌の感染
金属や薬物によるアレルギー性のもの
むし歯・入れ歯の不具合
喫煙
などなど…
原因は様々あります!!
そして、種類も様々!
私が今回なったのは、アフタ性口内炎
一般的によく見られる口内炎で円形または楕円形の
白い潰瘍ができる口内炎。
原因は、免疫力の低下、栄養不足、口腔粘膜の損傷、
ベーチェット病などの全身疾患の症状によるもの。
参考文献
口内炎の症状・原因|くすりと健康の情報局 (daiichisankyo-hc.co.jp)

最近はすっかりネットの時代なので、
すぐ調べて
とりあえず低刺激のうがい薬で、
細目にお口の中を清潔に保つよう心掛けて、
チョコラBBをひたすら飲みました![]()
食事がとにかく苦痛なので、
おかゆさんや、ゼリー状のものばかり…
最終的には、塗り薬を処方してもらいました!
↑これが、一番効果あり![]()
自分で、治すのは限界があるのと、
実際に専門の人に見てもらうのが一番
早く治ります![]()
種類も原因も様々なので、ネットだけで解決しないこと
放置しないことがいかに大切かを痛感しました(笑)
みなさんも、気になるようであれば
1度受診してみてくださいね![]()
お問い合わせ
CONTACTご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
0856-32-3132
受付時間/8:30〜17:00
| 住所 | 島根県益田市かもしま西町2-12 |
|---|---|
| TEL | 0856-32-3132 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
休診日