遅くなりましたが、、 新年あけましておめでとうございます! いつもとは少し違うお正月でしたが、みなさまどのように過ごされましたか?(⁰▿⁰)✧˖° わたしはコタツでぬくぬくテレビを見ながらの寝正月でした  さて、今年は丑年!丑年といえば「牛 」!子年ならネズミ、寅年ならトラという風に十二支すべてに動物を思い浮かべます。 、、あれ?よく考えてみると実際の動物たちと漢字が違う? そうなんです!十二支はもともと数を数えるための記号で、動物たちと関係はなく、一般の人が覚えやすいように動物たちと結び付けられているのだとか そう言えば、牛って実は上の前歯がないんです! 牛は草を食べるとき、長い舌で巻き込むように口の中に入れ、奥歯ですりつぶしながら食べていきます 嚙み切るときは、前歯の代わりに発達した歯ぐきと下の前歯で噛み切っているようですΣ(・ω・ノ)ノ! そんな牛ですが、生える歯の本数は人間(永久歯28本+親知らず4本)と同じ32本なんだそうです 意外な共通点を見つけてしまいました(*”ω”*)
|