唾液

こんにちは 受付兼助手の塩谷です。
良い天気が続きますね。食欲の秋といいますが、皆様はいかがお過ごしですか?
おいしそうなものを見たら唾液がたまりますか、唾液は1日1000ml~1500mlほど
分泌されます。
唾液は
・食べ物の消化を助ける。
・味を感じやすくする。
・口の中の汚れを洗い流す。
・酸を中和して口の中を中性に保つ。
・細菌の繁殖を抑える。
・再石灰化によって虫歯を防ぐ。
・口の中を清潔に健康に保つ。
とたくさんの働きがあります。

唾液は夜寝ている時は少なくなり、夜間口の中で細菌が
繁殖しやすくなるので、就寝前はより丁寧な歯磨きを心がけることが
大切です。
私は、こたつでウトウトしてそのまま寝てしまうことが良くあるので、
気をつけたいと思います