花火

607B3AF7-6FFA-4709-B1A1-9C1DFDCC8CE9
こんにちは!かもしま歯科の歯科衛生士の加藤です

少し前ですが、水郷祭の花火をみました

このご時世まだまだ外に出るのが難しかったり、イベントが少なくなってる中、とても綺麗な花火を見ることができてよかったです

また昔みたいにみんなでワイワイお祭りを楽しめる日が来たらいいなと思いました
今日は歯磨き粉をつける量についてです
みなさん、歯磨き粉はどのくらいつけていますか?
たっぷりつける方、少しだけつける方、いろいろいらっしゃると思います

実は年齢に応じてつける量は変わってきます
S__171245570
フッ化物イオン濃度:500ppm
(フォーム状で歯磨剤であれば1,000ppm)

*仕上げ時に保護者が行う
S__171245572
フッ化物イオン濃度:500ppm
(フォーム状で歯磨剤であれば1,000ppm)
S__171245573
フッ化物イオン濃度:1,000ppm
S__171245574
フッ化物イオン濃度:1,000ppm~1,500ppm
ですまたブラッシング後のうがいは少量洗口(5~15ml)が推奨されています
参考にしてみてください