夏バテ

こんにちは歯科衛生士の澄川です
最近は雨ばかりでジメジメした日が続いていますね
私はくせ毛なので梅雨の季節は嫌いです

みなさんは夏の予定は決まりましたか
th-1
さて、今日は夏バテとお口の中のトラブルについてお話します
昔と比べて夏の暑さがより厳しくまっていますが、
夏バテの状態になると、身体の免疫力が下がってしまいます

そのため
普段は抑えられるさまざまな細菌の活動が活発になります
お口の中では、歯周病菌の働きが活発になるため
歯周病が悪化するリスクが高まります
R-1-1
また、免疫力の低下によって口臭も悪化する場合があります

このように暑い夏はお口の健康にとってさまざまなリスクがあります
水分をしっかり補給して、十分な栄養と睡眠で暑い夏を乗り切りましょう