洗口液について

こんにちは☆★
かもしま歯科の伏田です

今回は洗口液についてご紹介したいと思います。
皆さんは洗口液にはどのような効果があるかご存知でしょうか
洗口液は口臭、虫歯、歯周病などの口腔内のトラブルに効果を発揮します。
商品によって洗浄効果が違うので、自分の目的にあった洗口液を選びましょう
選ぶポイントは3つ
:成分
:刺激の強さ
:アルコールの有無 があげられます。

p_10


洗口液の使用方法は、適量の洗口液を口に含み、
20~30秒程度口を漱ぎます。
そして洗口液を吐き出せば完了です。

すすぐだけで効果を発揮するので外出先や旅行先,
忙しく歯磨きができない時などいつでも手軽に使えて便利です
たとえば、口臭や口腔内のねばねば感が気になる人には
殺菌成分入りの物がお勧めです
また、洗口液は刺激の強い成分が入っている種類も
あるので使用していて口腔内がひりひりする感覚が
あれば避けたほうがいいでしょう。
※アルコールは刺激が強いですが、即効性があるというメリットもあります。
spt_m_gargle_pht
 SP-Tメディカルガーグル 
:殺菌効果(CPC)配合
:抗炎症成分(GK2)配合
:口臭除去成分(メントール)も配合
:口中に清涼感を与え、口臭予防も効果あり
:水で薄めて使う希釈タイプ
:透明な液体

20201124_a97498



 オーラルステリ
:有効成分(LDE)配合
:口腔内の殺菌・消毒・洗浄、口臭予防の効能・効果があります
:水で薄めて使う希釈タイプ
:透明な液体
:マイルドミント味


歯磨きだけでなく洗口液なども使うことで虫歯や歯周病、口臭などの口腔トラブルを防ぎ、
爽やかで健康なお口を保つことにつながります。

もし、洗口液について興味のある方はスタップにお気軽にお尋ねください